【U15カテゴリー/U18カテゴリー/社会人連盟 合同】 <前期:年度内昇格>新規D級審判ライセンス取得講習会 開催のお知らせ
U15カテゴリー,U18カテゴリー,社会人連盟の皆様には、
 HPでのご案内が遅くなりご心配をおかけいたしました。
<前期:年度内昇格>
新規D級審判ライセンス取得講習会を下記の通り開催いたします。
 下記内容を十分ご確認の上、お申込み下さい。
※この講習会は、令和5年度内の昇格となり、ワッペンの到着は11月中を予定しています。
 ※18歳未満(12歳以上小学生不可)が受講する場合は、保護者の承諾が必要です。
 申込が受理されたら「承諾書兼依頼書①(保護者用)」をダウンロードの上、保護者記入後、U18担当:久保大空<bigsky613@gmail.com>まで送付して下さい。(写真データでも可)
 ※締切後、受講対象であるか全て確認を行います。対象外の方は受理できませんのであらかじめご了承下さい。
<前期:年度内昇格>新規D級審判ライセンス取得講習会
【開催日】
 令和5年9月24日(日) 9:00~12:00頃終了予定
【会   場】
 志学館高等学校
 〒292-8568 千葉県木更津市真舟3-29-1  TEL:0438-37-3131
【受講資格】
 千葉県で審判活動をする下記①②に該当する方。
 但し、U12カテゴリー所属の方は前期が既に終了しているため申込できません。
 ① E級審判員
 〇令和4年度までにE級を取得していた場合は、更新eラーニングが修了していないと申込できません。
 〇令和5年度に新規取得した方は、更新eラーニングの受講は不要です。
② 現在審判ライセンスをお持ちでない方 ※12歳以上(小学生受講不可)
 〇必ず事前にJBAのメンバーID(数字9桁)を取得してください。
 ※プレイヤー、指導者のIDの使用可
 定  員  30名 ※定員に達し次第申込は終了となります。
 申込期間  令和5年8月31日7:00~9月7日23:59
 申込方法  ① 申込期間中に、TeamJBA より下記手順で申込を行ってください。
 TeamJBA → マイページ → 講習会申込 → 講習会番号「E1008378」 → 申込
 ※申込資格に該当しない場合は、受理できないのでご注意下さい。
 ② 申込確認後、9/9(土)以降に受講可否についてメールをします。
【受 講 料】
 ①実技講習会   :一般/2,200円  U18/550円 (税込)(受講後払い)
 ② eラーニング:一般/1,100円  U18/550円 (税込)
【登 録 料】
 一般 4,000円  U18 1,000円
※受講料、登録料については、JBAのHPをご確認下さい。
◎受講に関しては下記の内容を必ずご確認上お申し込み下さい。
 ① 実技受講料の支払い方法は、実技終了後案内を送付します。
 ② 笛、レフリーウエア(JBA公認)、黒色の靴下、黒色のシューズを必ず着用してください。
 ③ 天候や感染拡大等により、急遽中止になる場合があります。
 ④ 会場には絶対に問い合わせをしないでください。
 ⑤ 本行事に関する問い合わせは下記までご連絡ください。
講習会担当 高橋克典 < mikatsunori@yahoo.co.jp >
 


 
 
 
 
 
