Sateraito Office PRESENTS 第47回千葉県ミニバスケットボール大会

県大会 御礼
–
決勝トーナメント男子(最終)
決勝トーナメント女子(最終)
予選結果(男子)
予選結果(女子)
【連絡】
[忘れ物等について]
予選会場の布鎌小学校でシューズの履き違えがあったそうです。 心当たりのある方は以下のアドレスにご連絡ください。 絆MBC:kizuna-mbc@ae.auone-net.jp – 8日の九十九里小会場で忘れ物がありました。 バスケットシューズ NIKE 黒 25cm 心当たりのある方は、以下まで問い合わせください。 山武支部 09034278373 あすみが丘小学校で忘れ物がありました。該当の方は以下のチームアドレスまでご連絡をお願いできればと思います。2週間こちらで保管させて頂き、該当者がいない場合はこちらで処分させて頂ければと思います。
土気ドルフィンズチームアドレス
[決勝トーナメントの会場について]
〇市川市塩浜市民体育館について
来場に関するお願いや当日の提出書類について、市川支部のホームページにアップしてあります。
https://ichikawashi-minibas.1net.jp/
該当のチームはご確認いただき、チーム内での周知徹底をお願いいたします。
〇松山下公園体育館について
8:30~ 会場準備・指導者のみ入場
9:00~ 選手・保護者・チーム関係者の入場
朝の打合せ
9:30~ 第1試合
※駐車台数は1チーム6台になります。(厳守)
なお、以下の体育館の利用ガイドラインと遵守・原則事項を守ってください。
松山下体育館遵守・留意事項2022
ー
〇習志野袖ヶ浦体育館へお越しのチームの皆様へ(1/15)
1 駐車スペースについて
駐車スペースはチーム4台(応援も含む)。毎年駐車トラブルが発生しますのでチーム4台以外の駐車スペースはありません。会場役員の指示に従って決められたスペースに必ず駐車してください。一般開放の方々に迷惑のかからないようにご協力をお願いします。派遣審判の方々のスペースは確保しますが極力乗り合いで来てください。
2 健康チェックシートについて
健康チェックシートの提出を必ずお願いします。選手、チームスタッフ、応援の方々すべての氏名を記入してください。朝の受付時に提出をお願いします。県ホームページからダウンロードし当日持参してください。
〇市川市の会場利用について
https://ichikawashi-minibas.1net.jp/free/155263.html#id979484
ー
[予選会場の使用について]
〇旭市立古城小学校会場について
利用者名簿の提出をお願いいたします。
旭市立古城小当日利用者名簿
〇市原市の小学校会場の利用について
市原市の小学校を利用する場合は以下の名簿と同意書の提出をお願いいたします。
団体名簿
市原市学校体育施設来館者情報及び同意書
県大会予選会場 駐車場について(市原支部)
ー
〇南房総市富浦体育館の使用について
南房総市富浦体育館利用者健康チェックリストと名簿の提出をお願いいたします。
定期利用団体チェックリスト、施設利用者名簿
ー
〇浦安市立南小学校体育館について
駐車台数は各チーム3台までとします。
〇県大会予選 印旛支部の会場について
白井市と八街市の会場ではチェックシートの提出があります。会場での提出をお願いいたします。
白井市 新型コロナウイルス感染防止対策チェックシート
八街市 新型コロナウイルス感染防止チェックシート
ー
〇県大会予選(1/9)君津市民体育館(AB)会場について
君津市民体育館利用者健康チェック一覧
〇男子会場変更について
千葉市立扇田小 ➡ 千葉市立有吉小
〇睦沢町総合体育館について
開場9:00 指導者打ち合わせ9:30 1試合目開始10:00